平等主義の崩壊とまらしぃの勃興について
ワンオペ育児、一時停止中のわかばです。
「時間できたでしょ」
と言われるんですが、そう言われるほどは暇ではないですね。
家事を手伝ってくれる人手がなくなった分、家事は増えました。洗濯干したり、ネットスーパーで届いた荷物の受け取りや仕分けしてしまうことなど、けっこう戦力でした。
一方、家事の絶対量ってあると思うのです。食事、洗濯、片付け、掃除etc.
例えば食事の量が減っても、買い物して、支度して、食べて、片づける。そのサイクルは必要です。
わかばが仕事から帰宅するなり、「ねぇ、今日の晩御飯なあに?」と、猫のような(笑)みどりの問いかけがなくて寂しい限りですが、こればっかりは慣れるしかない。みどりとしゃべっていた時間は、確かにぐんと減りました。しゃべらないと一気に脳が退化するんじゃないかと不安になる位。思わず、英語の発音矯正アプリを始めましたよ(笑)。それだって食事しながらなど何かしながらがほとんどですから、5時間が30分になったってことはないわけで。
どうですかね。2-3時間くらいでしょうか。
これまで子どもに「オラオラ」言いながら「早く早く」「次はなにするんだっけ」とせわしなかった時間のかわりに、自分と向き合う時間、自分のためだけに使う時間ができたかもしれません。
で、2週間たった今現在の変化。
1つは、読書。
「一日3冊本を読むと調子が良い」が持論です。
トレーニングすると読書時間が減り、仕事時間を増やしたらトレーニング時間が減り。ここ1-2年は、読書時間とれていませんでした。今年の1月から今月のTOEIC試験終了までは、すべての誘惑を断ち切り試験に集中していました。
ご褒美として、積読になっていた本を一気に解消中。そして、みどりの差し入れ用に図書館やマーケットプレイスで見繕ってついでに自分も読むサイクルができつつあります。
今日も、アップロードされたばかりの、まらしぃさんの新作動画をMediaPad M3でBGMにして、お茶飲みながら読書。なんだか、隠居生活のようで落ち着きませんが(笑)、堪能しています。No book, no lifeですので、ここ大事です。
もうひとつは、睡眠時間。
夜9時半には頭がぼんやりしてくるわかばです。その割に寝つきよくないんで、もう22時あたりに就寝。実は今年の最初の3ヶ月はこれもTOEIC対策もあり、夜勉強すると頭がさえてしまって2時3時まで寝付けないこともありました。その反動ではないですが、潔くあきらめる。「もう一つあれをやろう」ではなく、「とりあえず横になろう」がモットー。
Sleepcycleのスコアも、まめに取るようにしています。ちょっと運動していた頃よりもスコアよくないので、質がさがっているかも。ここは今後も要チェック項目。
実は今までは、21時から23時過ぎまで、毎晩「早く寝なさい」「何で今寝なきゃいけないんだ」という意味不明な永遠ループの言い合いでした。寝る前に、イライラしたり、声を荒げたりしたくないんですけど、言わないわけにもいかず。
みどりは、床につけばことんと寝るタイプ。「うるさいなー」とか言いながら、すっと寝てしまい、声を荒げた方のわかばが寝つき悪く取り残されるという(笑)。ここは一気に睡眠負荷をとりかえしたいところです。週末だからと遅くまで寝ているということは、さほどありません。
最後がバスタイム。
これまで、どうしても睡眠と共に後回しになりがちだったものの一つです。
削ってはいけないことはわかっていながら、あれやってこれやって、あとこれだけは・・・とあれやこれややっているうちに、疲れがでてきてもういいやー。もしくは、さっと必要最小限。本に書いてあるような、リフレッシュタイムとしてのバスタイムなんて、子どもが生まれてからほぼないに等しいんじゃないかな。
先日書いた通り、帰宅後すぐにお湯を張りながら料理をしかけて、エプソムソルトを規定量入れたお風呂に入ってから晩御飯。このサイクルが、かなーり幸せ。
エプソムソルトも、みどりはたっぷり入れるんですよね(笑)。わかばだと、つい薄めてちまちま使っちゃうんですけど。なので、そこは彼を見習って自分のために思い切って。少し前の自分なら、一人だから入れなくてもいいやとか、変な節約志向になったと思うんですけどね。睡眠と並んで、バスタイムは自分に対する「投資」であり、いたわりでもあります。
湯冷めしないし、しっかりあたたまるし、そのおかげでしっかり眠くなり睡眠の質もよくなるので、大事な時間。
週末などは、銭湯にも何度か足を運んでます。
温泉とはいかないまでも、やはりしっかり温まって明らかに体調いいし、それこそリフレッシュできるので、わかばのお気に入り。みどりは、銭湯の熱いお湯が好きではなく、わかばだけで行くのもゆっくりしにくかったので。
◆まとめ
そんなわけで、「え、そんなこと?」という小さな違いが、大きな変化になりそうな予感。
ワンオペの面と、試験が終わった面と、両面かなと思います。
ロストにならないように、離れて暮らすからには、逆に健康には気を付けたいと思います。
もっと断捨離したり運動したり、気持ちははやりますが、これまでマイナスだったところを埋めるのも100年ライフとしては、大切かなと思います。
LIFE TOGETHER 人間のやさしさをまらしぃに
まらしぃ 関連ツイート
【2018年5月26日 22:18:25開始】 【ま… https://t.co/Yx6cyypdZD