東山動植物園 みんな悩んで大きくなった。
それが、あっという間に冬になりましたね。体調管理、しっかりしないとですね。
東山動植物園のトピックス
今年も大変お世話になりました
今年も、終わりゆく今年1年を振り返りたいと思います。
去年は
2017年の活動は
関西テレビ「NMBとまなぶくん」出演
第二回「美しい食虫植物 冬のドロセラ展」開催
AbemaTV『ライムスター宇多丸の水曜 THE NIGHT』出演
BS日テレ「中川翔子のマニア★まにある」総集編に出演
11冊目の著書『官能植物』(NHK出版)発売
文學界にコラム「食虫植物に潜むのは」寄稿
NHKテレビ「あさイチ」に出演
雑誌・趣味の園芸8月号「食虫植物特集」出演
下北沢本屋B&B 木谷美咲×村田沙耶香×藤野可織トーク「女たちが愛でる、植物の美とエロス」出演
朝日中高生新聞「青春スクロール」にインタビュー掲載
雑誌・月刊エンタメ「私立恵比寿中学 サブカルの奥のほそ道」出演
池袋ジュンク堂本店7階 木谷美咲選書 官能植物フェア
【ジュンク堂書店池袋本店20周年企画】トークイベント『官能植物』はどのようにして生まれたか
NHKラジオ「すっぴん!」出演
AbemaTV Fresh!「キタシバファイル」2回出演
『不可思議プランツ図鑑』、中国語翻訳版発売
「2017冬の食虫植物展」開催
でした。
活動への感想は、
これまでの活動の集大成である『官能植物』を上梓できたことが、何よりでした。
この本は、企画を立ててから、世に出すまでに、大変な障壁と言い尽くせない苦労と折衝があり、この世に生み出せたのが、奇跡のような本です。
担当編集者からは「木谷さんの驚異の粘りがあったから」と言われました
険しい道を通り抜けてきただけに、それだけに愛おしく、私の分身ともいうべき本になりました。
この本に関わった方々は、みなさん、そう思っていると思います。
最後まで、私と志を共にし、戦ってくれた同志の皆様、本当にありがとうございました。
そして、この本を手にとってくれた方、読んでくださった方、ありがとうございます。
作家の立花隆さんが、週刊文春で『官能植物』を取り上げ、文章を褒めてくれたのも嬉しかったですね!!
これまで、著書の内容やアイディアを褒めていただくことはあっても、公に、著書の文章を褒めていただくのは初めてです。しかも、立花隆さんは、立花さんの著書『青春漂流』(1985年)で、中村さんの師匠の古川四郎さんを取り上げているという間接的なご縁があります。この本には、田崎真也さんも取り上げられ、各界の仕事人ではあるけれど、当時はまだそれほど知られていない人たちをあげているのですが、この本に取り上げられた人は、その後、どの人も、スペシャリストとして、その道を全うし、第一人者になっているのだそうです。
つまり、私の未来も明るいですよ!
また、「あさイチ」、「すっぴん!」に2回目の出演を果たせたことも、嬉しかったです。特に「あさイチ」は、福島放送局の今井翔馬アナウンサーから、丁寧な取材を受け、食虫植物を愛する精神性をお話しできました。
ただ単純に、「かっこいい、珍しい、面白い」だけではなく、どのようなメンタリティーやパーソナルにより、園芸そして食虫植物を愛するのか、お伝えできて良かったです。
作家の村田沙耶香さん、藤野可織さんとトークイベントで、お話しできたのも貴重な体験でしたね。
「すっぴん!」で、高橋源一郎さんに初めてお会いし、『官能植物』の朗読をしていただいたのも、至極感激でした。
憧れの文芸誌「文學界」に寄稿できたのも光栄でしたし、ジュンク堂で選書フェアを行うことができたのも、本当に幸福なことでした。
振り返れば、若い頃の自分に教えてあげたいくらい、大変恵まれた境遇だと思います。
プライベートでは、
父が亡くなった。
これに尽きます。
仕事には恵まれましたが、唯一無二の人を喪ってしまいました。
父を語るには、まだ距離が足りないのですが、私の人生に大きな影響を与えた父のことを、いつか書きたいと思います。
父の生き方、死に方は、思うところが大きく、私の死生観を侵食しています。
禁煙成功し、1年3ヶ月が経ちました。
スポーツジムに通い始めました。
どうしても行きたくて堪らず、
エアロに加えて、初めてZUMBA、HIPHOPダンスのレッスンを受け、
パーソナルトレーニングも受けました
パーソナルトレーナーは、エアロの先生でもあるのですが、ご指導が素晴らしく、
短期間で、体脂肪が7%落ちました。体を動かすと、羽が生えたかのように軽いです
去年の目標達成度は??
★食虫植物の写真、映像を公開 →△
★デザインのスキルアップしたい(簡易的にバナーやチラシを作るので)→△
★食虫植物展の広報に力を入れる 展示内容にもパフォーマンス、テーマ性や斬新なアイディアを取り入れたいです。→○
★小説を書く 中編3本 →1本でした
★本の企画を出す →○
★全国の植物園に行きたい。北海道の北大植物園や、沖縄の東南植物楽園
礼文町の高山植物園も気になります。高知の牧野植物園に行きたいなぁ。
六甲植物園も。→東山動植物園、ブルーボネットに行きました。
★牧野の食虫植物展に行きたい。→×
★引き続き、ブログをマメに更新し、文章をストックだ。→今年はマメじゃなかったな。
★食虫植物の造形作品を作る。→○
★マレーシアで現地のピッチャーライスを取材したい。→×
★タイの虫屋台も気になる。→×
★珍味の探訪に力をいれる カースマルツゥ、ホンオフェ、ハギスを食べたい。→×
★八丈島や屋久島、石垣島などの離島に行きたいな。→×
★アフリカ料理、トルコ料理、中国の東北料理を食べる!→×
2018年の目標は??
★小説を書く 中編3本
★書籍を書く
★造形作品を作る
★油絵を再開する
★体を鍛える
★食虫植物の自生地見学
特に、創作に力を入れたいですね。
頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーー
お知らせです。
2018年1月20日(土)官能植物の読書会を、「弥生坂緑の本棚」さんで行います。
場所 〒113-0032 東京都 文京区弥生2-17-12 野津第2ビル1F
時間 17時~20時
グラパラリーフを使った食事付き、官能デザートもあり。
ご予約は
「美しい食虫植物 第3回冬のドロセラ展」
※希少なオーストラリア産球根ドロセラの展示販売会です。
日時:2018年2月11日(日)17:00~20:00(懇親会あり)入場料1000円
2月12日(月/祝)10:00~19:00 入場無料
会場:町田市文化交流センター「プラザ町田」6階ギャラリー
東京都町田市原町田4-1-14
交通:JR横浜線「町田駅」町田ターミナル口直結
小田急線「町田駅」西口から徒歩5分
主催:食虫植物を楽しむ会
制作:中村英二 企画広報:木谷美咲
ご好評につき、今回も、2日間開催!
ぜひお越しくださいませ
map
東山動植物園 関連ツイート
https://t.co/3GlxYaI7gw
東山動物園がバードホール閉鎖 各地で鳥インフル検出:朝日新聞デジタル https://t.co/5FeRVbUYgD
(写真は夏毛です)
#タヌキ
#東山動植物園 https://t.co/YkfIVi02mj