櫻井翔でわかる国際情勢
堪んないって表情で笑いながら話す翔ちゃんが大好き(≧▽≦)
「生」はね(笑)した方もされた方も、どうしていいか解らないよね(笑)
男子って、いつまでたっても男子だな~って、この話しを聞くたびに思います^^
そんな話題でキャイキャイしている5人が好き( ´艸`)
ここ数日、私が「5人」を強調しているのに、気が付いた方いるかな(笑)
なんでそんな事してるかってと
最近、アメブロの機能で、どなたかのブログを読むと「これもおススメよ」って他の方のブログがお勧めされてきます。
で、言われるがままに、おすすめブログを読むことが増えたのですが
そんな中で、なんでそう考えちゃうんだろ?というものが多数。
人の意見なんて、生きている人の数ほどあるので、私が何か言うのもおかしいけど。
ある特定のメンバーだけ優遇されてるって声だかに叫ぶのってどうなんだろう・・。
そもそも仕事において公平なんて有り得ないし。
優遇とは違う気がします(ましてや依怙贔屓って・・子供かッ(笑))
そういうとまた色々噛みつかれそうでアレですが(笑)
ラジオ番組持ってるメンバーに対して、私は「ずるい!」も思わないし
趣味が仕事(?)に加わったメンバーに対して「依怙贔屓!」も思わない。
なんだか、最近ファン同士でギャイギャイやってるのが目について、なんだかなぁ・・と思っています。
私はジャニーズのファン歴が浅いので、これがジャニーズのファンの在り方なのよ、って言われれば
ほおお・・そうなのね、でおしまいで(笑)
そこのギャイギャイに参戦しようとは思わない(ってか、したくない)。←ん?ここで意見書いてる時点で参戦中(笑)?
ただ、番組をもっと面白くして欲しい!って思うのであれば、それこそTV局に投書すればいいし
ライブ構成はこうして欲しい!って思うのであれば事務所に手紙をかけばいい。
言ったからって聞いてくれるものでもないだろうけど(社会人ファンも多いだろうから、そこは解るよね)
そういう、純粋な「もっと良くなって欲しい」っていう気持ちに
依怙贔屓とか、〇〇君だけズルい、とか
幼稚な感情を混ぜるから、なんだかオカシナ事になるんじゃないかな・・。
喋れる人が場を持たされるのは、ある意味当たり前で。
それは「コイツは喋れる、回せる」という実績を今迄長い事かけて作ってきたから。
絵が上手いと言われる人が個展を開けるのも、今迄のコーナーなどでの実績と評価があるから。
そこへ「ズルイ」はなかろうよ。
「依怙贔屓」もなかろうよ。
私は櫻井翔さんが大好きで、嵐も大好きなので、楽しく皆でキャイキャイしたい^^←意外と乙女な発想の持ち主なのですよ( ̄▽ ̄)
他のグループでは、自分の担当以外のソロは座って参加しない・・てのも普通にあると聞きました。
怖すぎるわ(笑)
趣味で好きだからさ♡楽しく見ていたいなって思いました^^
今日のお昼は、梅香うどん^^
余りに美味しくて、二日連続で食べちゃいます^^
それでも僕は櫻井翔を選ぶ
櫻井翔 関連ツイート
映画『ラプラスの魔女』JAL特別試写会がアタル🎁
#嵐 の櫻井翔さんの舞台挨拶も✨
▼応募方法▼
①フォロー
②リツイート
③50組100名様に当たる
詳細は⇒https://t.co/CsJEj…