コレクション

4行でわかるハン・ソロ

投稿日:

[広告] 楽天市場

  • iJacket ケース iPhone8/7 スター・ウォーズ STAR WARS キャラクター シリコン 全5タイプ【ダース・ベイダー ハン・ソロ チューバッカ ゆるい iPhone8 7 ケース ウィケット かわいい】
  • Star Wars(スター・ウォーズ)Funko/ファンコ Pop! Buttons: Classic Star Wars エピソードIV ハン・ソロ/ルーク/レイア姫 缶バッジ
  • STAR WARS スターウォーズ シリコンアイストレー ハン・ソロ in カーボナイト STARWARS
  • 【アートデリ】ハン・ソロのファブリックパネル インテリア アート 雑貨
  • ヴァイスシュヴァルツ SW/S49-T06 “新たなる決意を胸に”ハン・ソロ(TD)【新品】
  • 【店内PT10倍 3日20時〜】STAR WARS(スターウォーズ) 缶バッジ ハン・ソロとチューバッカ STAR WARS インポート グッズ 輸入 雑貨 送料無料 メール便配送【ds】

生きるためのハン・ソロ

Star Wars : The Last Jedi(2017 アメリカ)

監督/脚本:ライアン・ジョンソン

製作:キャスリーン・ケネディ、ラム・バーグマン

製作総指揮:J・J・エイブラムス、トム・カーノウスキー、ジェイソン・マクガトリン

音楽:ジョン・ウィリアムズ

マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、アダム・ドライバー、デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック

 

お願いします。

 

①前作からの直結

 

「最後のジェダイ」最大の意外性は、前作の直後から始まることでしょうね。

これは、過去の作品にはなかった初めてのこと。掟破りとは言えます。

前作の終わりがああだったから、どうなるのかなとは思ってたんですよね。あの島でレイが修行して1年…って感じかなとも思ったんですが、そうなると急いでルークを探してたのと矛盾しちゃうし。

蓋を開けてみればいちばんストレートな、前作の終わりから導かれる真っ当な続きを選んでいました。

 

壮麗な音楽とともにレイとルークが出会う前作のラストシーンを映し出し、その直後の転調で、ルークが受け取ったライトセーバーをぽいっと放り出す。

えっ」と思わせて、観客の意識を前のめりにさせる。実際、後ろで観てた人が相当大きな声で「えっ」って言ってたもの。

この1カットで、今回のルークが偏屈ジジイであること、そして島でのシークエンスがユーモアを込めて描かれることがスパッと伝わる。物語のトーンを一瞬で決める、とてもいい転調だと思います。

 

なかなかレイの求めに応じないルーク、辛抱強く待つレイ…という構図は、前作のストーリーから導かれる展開ではあるけれど、物語的には少々じれったくなるところですよね。物語が進まなくなる要因に、当のルークがなってしまうから。

でも、絶対に必要なところではあって。それをユーモアをたくさん散りばめて描くことで、退屈しない、面白いパートに上手く仕立てていると思いました。

 

島に住むヘンテコな動物たちを紹介しながら、ルークの食料調達も見せていく。前作ラストで誰もが抱いただろう疑問、「ここで一人で暮らしてるって…どうやって?」ということにきちんと答えていて、丁寧だなあと感じました。

ヘンな生き物がいっぱい出てくるのもスター・ウォーズらしさだし、あまりCG臭くなく立体物っぽく見えるのも好感が持てました。

結構モロに着ぐるみっぽいのもなんかツボ。ケアテイカーとかね。

 

ポーグとか、あまりにもカワイイ狙いが過ぎる奴は少々微妙な気もしましたが…。

でも子供と一緒に観に行って、そこに見事にいい反応をしてるのを見ると、やっぱり必要だなあと思った次第。

これから間口を広げていくにあたって、カワイイは必要だよ。マニアの方ばっか向いてたら、衰退していくんだから。

ポーグはそんなに物語に関わらないので、気に入らない人は気にしなきゃいいと思います。そういう意味でも、いいバランス。

 

②レイとルークの“笑える”二人パート

 

島という限られた空間で、レイとルークの二人だけで展開する、静的になってしまいそうなパートなんだけど、随所にユーモアを散りばめることで、とても観やすくなっていたと思います。

 

今回、本当にサービス精神旺盛というか。結構ベタなギャグを臆せずどんどん入れてくる。

「レッスン1」でレイとルークがノリツッコミみたいなコントをやっちゃうところとか、やり過ぎ感もあって、「あ、これ、気に入らない人もいるだろうなあ」とは思ったんですが、僕は全然OKでした。すごく楽しかった。

子供たちも全然退屈せずに、時々笑いながら楽しく観てた。大事だと思うんですよ、そういうことって。

 

スター・ウォーズの伝統的にも、決して逸脱ではない

「帝国の逆襲」でのヨーダの描写は、ユーモアに満ちていましたよね。

一見して見すぼらしく、ちっぽけなつまらないものに見えるけれど、実は内面に偉大なものを秘めている。それこそがジェダイ

だから、もったいぶらない、偉そに見えないルークの佇まいは、トリロジーでのオビワンやヨーダを継承するジェダイとして理想的な描かれ方だったと思います。

 

③ジェダイ・オーダーの終焉

 

ユーモアが散りばめてあるのは、語らねばならないテーマが暗く、重いからだと言えます。

スター・ウォーズ全体を通しての最大のテーマ、光と闇の対決。アナキンからずっと続いている、闇堕ちの問題

 

ハン・ソロとレイアの子ベンを、ルークが弟子として預かった。しかしベンはスノークに誘惑され闇堕ちしてしまい、ルークの寺院を焼き払ってしまった。

そこまでは前作でもおおよそわかっていたことですが、暗い未来を予知したルークがベンを殺そうとしたこと、それがカイロ・レンの誕生の直接のきっかけになったことが新たに語られます。

 

親友と妹の子供を失ってしまった後悔から、ルークは辺境の惑星に隠居して、姿を隠してしまいました。

プリクエル終盤におけるオビワンやヨーダに似ているようでもありますが、しかし決定的な違いがあります。

 

同じように身を隠したオビワンやヨーダと、ルークとの大きな違い。それは、ルークがジェダイそのものに失望し、ジェダイの滅亡を願ったということです。

ルークが新たなジェダイを育てようなどとしなければ、ベンが闇堕ちすることもなかった。不幸の連鎖を作っているのは、むしろジェダイを存続させようとするからだ。

だからジェダイは滅びるべきだ、とするルークの結論は、確かに一定の説得力があります。

 

プリクエルと新シリーズの顕著な違いが、ここにも現れています。

かつて、同じようにアナキンを闇堕ちさせたプリクエルのヨーダやオビワンは、後悔に苦しむこともなく、ジェダイを疑うようなこともありませんでした。

ルークは自分を責め、後悔し、ジェダイ・オーダーそのものを終わらせることを選びました。

プリクエルのジェダイたちとは違って、真っ当な人間性を備えたルーク。で述べた、ジェダイに人間性を取り戻すという大前提。それが、本作にもしっかりと共有されているように感じます。

 

ルークが語るジェダイが滅びるべき理由、「その全盛期に自ら崩壊し、帝国を生み出した」はプリクエル3部作を一言で言い切ってましたね。

プリクエルで描かれたような形のジェダイ・オーダーを、新しい展開の中でどう評価し、位置付けるのかを考えると、ルークの結論は一旦は必然となるのかなと思えます。

 

ジェダイを終わらせると言いながら、古い書物を収めた木を燃やす段には逡巡を見せるルーク。ここにも、人間らしさが現れていますね。

そこにヨーダが現れて、雷で木を燃やしてしまいます。プリクエルのCG臭いヨーダではなく、トリロジーのパペットぽいヨーダであるところが意味深ですね。

ルークと、「帝国の逆襲以降の」ヨーダによってもたらされたジェダイ・オーダーの終焉。

ここで、プリクエルで示されたジェダイ・オーダーは一旦リセット。そして、レイが担うだろう新しいジェダイが、ここからスタートする。そういう区切りがつけられたように見えます。

 

④自由になったレイとカイロ・レン

 

いろいろな負の遺産を背負ってなかなか自由に動けない旧世代に対して、次のジェダイの可能性を開いていくのが新しい世代、レイであり、カイロ・レンであると言えます。

 

レイとカイロ・レンがフォースで通じ合い、遠隔で互いの思いを探り合う。これまでになかったフォースの表現ですが、引きつけ合い反発し合う光と闇の側面が強調されていて、面白かったと思います。

ルークの目を盗んで通信している二人が、こっそりラインで悩みの相談してる高校生男女みたいで微笑ましいですね。

 

レイもカイロ・レンも、悩み、迷っている。それぞれの葛藤を抱え、その中で答えを求めてあがいている。

なんだか青春映画みたいですが、でも彼らの真剣さが好ましくて、応援したくなるんですよね。レイだけでなくカイロ・レンも。

 

「帝国の逆襲」のルークと同じように、レイも窮地にある他人を救うために、修行半ばにして敵地へ向かうことになります。

ルークは仲間であるレイアやハン・ソロを助けに向かったけど、レイは敵であるカイロ・レンを助けるために行くんですよね。なんて優しいんだ、っていう。

観ている方も、レイアを撃てないカイロ・レンの揺らぎなどを見せられて、彼の帰還を信じたい気持ちになっているから、俄然レイを応援したくなります。

それを止めようとするのが、かつて止めるヨーダやオビワンを振り切ったルークであるというのが面白い。歴史は繰り返す

 

スノークを前にして、レイとカイロ・レンが対峙する構図は、「ジェダイの帰還」における皇帝とルークとベイダーの再現ですね。ライトセーバーが椅子に置かれてるのも同じ。

でも展開は違う。もっとスッキリする、溜飲の下がる気持ちいい展開になります。

 

スノークの退場はあっさりなんだけど、でもいちばん魅力のないキャラだったし、これ以上スノークの話なんて誰も観たくないからいいですよね。ケレン味たっぷりに描かれるレイとカイロの共闘は、ベタではあるんだけどやっぱり気持ちを高ぶらせてくれます。

この辺りが本当、サービス満点なんですね。つまらないキャラはスパッと切って、面白いところをてらいなく真正面から描き切る。

観てる人を面白がらせよう、熱くさせようという強いサービス精神が、映画の隅々まで行き届いています。

 

スノークを倒し、カイロ・レンは自由になりました。でも同時に、それまでは機能していた「すべてはスノークのせい」という言い訳もなくしたことになります。

ここから先、もうカイロ・レンの行動に言い訳は効かない。あらゆる行動の責任は、彼自身が負っていかなくてはならないことになる。

 

カイロ・レンはベンに戻ることを選ばず、カイロ・レンであることを自ら選びました。誰にも強制されず、自分の意志で。

最後まで「すべては皇帝のせい」だったベイダーとはまた違う、自分の意志で選び取った悪役が、誕生したことになります。

 

血統の制約や、ジェダイ・オーダーの伝統から自由になった、自分の意志で自分の行動を決めるジェダイ、レイ

シスの支配、本意でない強制から自由になった、自ら選び取った悪役、カイロ・レン

若い主人公たちが、いよいよ言い訳の効かない正念場を迎えるのが、次のエピソード9になるのかも。

製作陣に関しても…そうなるのかもしれないですね。次作はハン・ソロもルークもいない。残念ながら、レイアまでいなくなってしまったのだから。

 

⑤ルークの物語の最終章

 

最後はルークが主役でしたね。ルークへのリスペクトがあるとは思っていたけど、これほどまでにカッコいい姿を最後に見られるとは思わなかった。

昔々、小学生の頃に初めてルークに会ってから、ずいぶん長い時間が経って。

ルークって割と不遇なところも多いキャラクターだったと思うんですよね…ワンパに引っかかれて顔に怪我したりして、第1作での快活な雰囲気を早くも失うというような不幸もあって。陽気でイケイケのハン・ソロに比べて、どうしても暗いムードをまとうようになっていって。

「ジェダイの帰還」の頃に既に、いつ闇堕ちしてもおかしくないような雰囲気があったもんね。でも、やっぱり僕らにとってはいつまで経ってもヒーローで。

その物語の終わりに、こんなカッコいい姿を見せてもらえたんだから。

接待だなんだと揶揄されても、そりゃあ感慨深いのは当たり前だろう、と言いたくなります。

 

カッコいいけれど、ちょっとやり過ぎかも…って最初思ったんですよ。集中砲火を浴びて、傷ひとつないというのはなんぼジェダイでもやり過ぎかも、と。

でも、後で実体でないことがわかって、驚くと共に、きちんと納得がいく。丁寧な作りになっていると思いました。決して勢い任せの雑な作りではない。

 

何より感動したのは、ルークが攻撃しないこと。ライトセーバーを持っていても、一度も斬りかかりはしないんです。防戦と回避に徹している。

それはもちろん、実体じゃないから攻撃できない、ってのもあるんだろうけどそれ以前に、師匠だからじゃないですか。

 

たとえもう説得を諦めていても、倒してしまうことが合理的であっても、でもやっぱりルークは師匠なんだから。弟子を殺すことなんてできない、しちゃいけない

そこが、あのひとつも感動しない無味乾燥なオビワン対アナキンとの、決定的な違いじゃないですか。

いちいちプリクエルの悪口を蒸し返して悪いですけど。

 

やっぱりこのルーク対カイロは、あのオビワン対アナキンに対する清算、落とし前なんですよ。

ジェダイの精神って本当はこうだろう? 師匠であるというのはこういうことだろう?と伝えている。

それはオリジナルのトリロジーにはあったはずの精神で。ベイダーに対して剣を収めたオビワンのように。

だからただむやみにカッコよくしてるだけじゃなくて、きちんと強いメッセージ性を含んでいるんですよね。

 

石を持ち上げる」という、ジェダイの修行の象徴のようなシーンがあって。実際の修行シーンはそれほどなかったけど、ルークからレイに確かに継承がなされたことが示される。いいシーンですね。

そしてその果てにやってくる、夕陽を見つめる大団円

そりゃあ感無量になりますよ。

 

 

⑥最後に

 

一本の映画について、何本もダラダラと書き倒してしまいました。

とりとめのない駄文を全部読んで頂いた方、誠にありがとうございます

 

さんざんほめといてアレなんですけど、ライアン・ジョンソンって人は、決して「上手い」タイプの監督じゃないっていうのは、否めないですね。

そんなにたくさんの映画を撮って手練れてる人じゃないし、テクニックがすごくあるわけでもない。演出はベタで、言ってしまえば素人臭い

今やってるテレビのCM。レイが「行くわよ!」とか言うあのベタなノリが、すごくしっくりくる作りになってますね。

 

でも、「スター・ウォーズ」では、それって欠点じゃないと僕は思うんですよ。

ジョージ・ルーカス自体そもそも職人監督なんて柄じゃない、素人の代表みたいな人だし、「新たなる希望」もベタのかたまりみたいな映画でした。

細かい演出の上手い下手、重箱の隅のような辻褄が合ってるかどうかなんかより、大事なことは観る人を心から楽しませるために、精一杯頑張っているかどうかということ。

笑わせ、泣かせ、ドキドキワクワクさせて、大人も子供も心から「面白かった」と思える映画を作ること。

そういう、娯楽映画の作り手が持っているべきサービス精神において、100点満点の見事な作品だったと思ってます。

 

 

 

 

 

 

4,536円
Amazon

 

2,462円
Amazon

 

2,462円
Amazon

 

2,462円
Amazon

 

ふむふむ、だからハン・ソロなわけですな♪

2017年12月15日。

 

遂にスターウォーズの最新作が公開されます。

 

前作も12月15日だったし、12月15日はスターウォーズの日でいいのかな?

 

キリストの10日前だし相応しい!

( ̄∧ ̄)(_ _)うんうん

 

 

そんなスターウォーズなのですが、最新作の放送記念と称して地上波にてスターウォーズ

 

エピソード5帝国の逆襲

 

から放送をするという暴挙に出たテレビ局があるので、如何にこれが暴挙なのか。

 

ついでにEP5の魅力について語ります。

 

帝国の逆襲の物語は?

帝国の逆襲の物語をザクっと紹介します。

 

今更なので多くの人が知っていると思いますが、知らない人はネタバレ注意して下さい。

 

 

EP5では、氷の惑星・ホスで軽く帝国軍に襲われた主人公のルークが今は亡きフォース・ゴーストとなったオビ=ワンの教えを元に

 

偉大なジェダイマスター・ヨーダ

 

に教えを乞うためにヨーダが居るという惑星・ダゴバに向かうところから始まります。

 

 

ダゴバでヨーダに修行を付けてもらったルークは、フォースを徐々に使いこなせるようになり

 

フォースの力でレイアとソロ、チューバッカ達の危機

 

を知り、ジェダイの修行を中断しレイア達を助けるために惑星ぺスピンにあるクラウド・シティへ。

 

 

クラウド・シティにて、レイア達を助けるために帝国軍の象徴ともいえる

 

シス卿ダース・ベイダー

 

と対峙するも圧倒的な実力の差でルークは敗北し、友人であるハン・ソロは冷凍されてしまった挙句ルークはベイダーから

 

ベイダーが父親である

 

という衝撃の事実を告げられ、それが真実であるとフォースで感じ取る。

 

おしまい。

 

見どころという名の魅力は?

帝国の逆襲で見どころというか、1番の魅力は何と言っても

 

ヨーダ

 

というジェダイマスターがルークという極普通の青年に対する物事の教えだと思います。

 

 

普通といってもジェダイの子供だったりフォースが強かったりと潜在能力的にはとてつもない青年です。

 

しかし、ダゴバに着いた時のルークは本当に普通の人でした。

 

 

ガッチガチの先入観に縛られていて、ヨーダの年老いた小さな体から

 

この人は自分の探しているジェダイマスターではない

 

と決めつけ名前を尋ねる事もせず、悪態をつく始末。

 

 

これはオビ=ワンが大柄で威厳に溢れる人だったためにルークは

 

ジェダイマスターと聞いてオビ=ワンのような威厳のある風貌をした人だと思い込んでいた

 

為に起こっています、結果としてヨーダとルークの修行の始まりは気まずい雰囲気で始まってしまいました。

 

 

人を見た目で判断するべきではない。

 

よく言う事であり耳にする言葉ですが、これを痛いほどに教えてくれるのが

 

ヨーダとルークの出会い

 

だと思っています。

 

 

そして、ヨーダとルークの修行中にも学ぶことは多いのですが中でも僕がというか、多くの人が良い言葉だと思っているのが

 

Do or do not. There is no try.
 

という

 

やるかやらぬか、試しなど要らぬ

 

という有名なセリフでしょう!

 

 

中途半端な気持ち。

 

ダメもとで何かを試し試しにやってみるのではなくて、やるかやらぬか。

 

決めたのであれば全力でそれに取り組むべきだというありがたぁ~いお言葉です。

( ̄∇ ̄*)

 

 

正直言ってエピソード5ではヨーダとルークの修行を観ていればいい。

 

その他にも、スターウォーズという作品として大きな題材になっている

 

ルークの選択

 

という変わる状況に適応していく姿も魅力ではあるんですが

 

ヨーダの教え

 

というのが帝国の逆襲の最大の魅力だと思っています!

 

 

EP5から放送することが暴挙である2つの理由は?

EP5から放送するのが暴挙の理由であるのは大きく2つあるので紹介していきます。

 

 

まず1つ目はスターウォーズのEP5は物語のラストで

 

憎むべき宿敵ダース・ベイダーが主人公ルークの父である

 

という衝撃の事実が打ち明けられると同時に

 

宿敵に主人公が破れ、友人が囚われの身

 

になり、助けに行かなければ!という終わり方だからです。

 

 

どういうことかといいますと

 

漫画やアニメで熱い展開で次回へ続く

 

という展開と全く同じで言ってしまえば締まりのない終わり方だからです。

 

 

中途半端な終わり方であり

 

半ば次回作を強制的に観せる終わり方

 

なので、スターウォーズの最新作を記念して放送する1作目には相応しくない為です。

 

 

スターウォーズという作品を見たことが無い人もいてそういった人たちに広く認知してもらうための放送のはずなのに

 

次の作品も観ろよ!

 

と強要している様な作品を地上波1作目で流すというのはどう考えても暴挙でしょう。

 

 

 

そして、もう1つの理由が大きな理由で

 

ヨーダとの出会いのところが意味不明になる

 

という点です。

 

 

ルークがヨーダのことを相手にしていなかったのは

 

ヨーダが小さいからジェダイマスターではない

 

と決めつけただけではなく、オビ=ワンという威厳のある風貌をしたジェダイを知っていたから。

 

 

それと同時にダゴバという惑星の地形上、ヨーダに会えないかもしれない。

 

探し出せずにジェダイの術を学べずに憎きダース・ベイダーを倒せないかもしれない。

 

こういった焦りもあってヨーダを体格で判断してしまったというのがルークのはずです。

 

 

にも拘らず、EP5から放送したら初めて見る人は

 

ルークがナチュラルに最低の人にしか見えない

 

と思うんですよ、だってオビ=ワンの事もルークの立場もイマイチわからないでしょうからね。

 

 

何のためにEP5から放送するのか?

 

ハッキリ言って意味不明。

 

EP7だけ放送して後はジブリでもいいと思う。

 

もしくは日テレが大好きな総理叩きでもやってればいいよ。

軽く語ったまとめ

スターウォーズ最新作を記念してのスターウォーズEP5からの地上波放送。

 

もうこれが悪意のある放送としか思えないんですよねー。

 

5から見せるとか営業妨害としか…

(; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

作品は無理せずに1作目から流していこうよ。

 

特にスターウォーズは1作目が好評だったから2作目が出来た作品でもあるんだし。

 

最近の日本の地上波は無駄が多いのが難点だと思う。

 

自分で地雷原に入っていくというか、もはや視認できている地雷を踏みに行っているというか…

(´-ω-`;)ゞ

 

 

こんなんだからテレビ離れが加速しちゃうんだなって思った。

 

不快感ハンパない。


ハン・ソロ 関連ツイート

RT @eigacom: 【100RT】若き日のハン・ソロの“アナザー・ストーリー”ついに初映像が公開! https://t.co/DNI0XWMj9m https://t.co/44chuASjdh
RT @eigacom: 【100RT】若き日のハン・ソロの“アナザー・ストーリー”ついに初映像が公開! https://t.co/DNI0XWMj9m https://t.co/44chuASjdh
 2018/02/07 05:53 u_or6
RT @oscarnoyukue: 今年の全米夏興行がすごすぎるラインナップ!

5/4「アベンジャーズ3」
5/18「デッドプール2」
5/25「ハン・ソロ」
6/15「Mr.インクレディブル2」
6/22「ジュラシック・ワールド2」
7/6「アントマン2」
7/20「アリタ…

RT @eigacom: 【100RT】若き日のハン・ソロの“アナザー・ストーリー”ついに初映像が公開! https://t.co/DNI0XWMj9m https://t.co/44chuASjdh

-コレクション
-

執筆者:

関連記事

no image

無料ミーアキャット情報はこちら

[広告] 楽天市場 ミーアキャット 色は、ココロを動かすチカラ こんにちは   昨日 今年最後のコストコへ行って来ました。   平日だし 午前中だからと軽く考えていましたが大間違い …

no image

しきさいのネットショップ・通販最大級の品揃え、イベントやプレゼント・特価情報などもあります

[広告] 楽天市場 亡き王女のためのしきさい 三菱重工業とJAXAは 23日に、 地球温暖化の予測に役立つ 気候変動観測衛星「しきさい」 低い軌道を周回する試験機「つばめ」 を搭載したH2Aロケット3 …

no image

コツメカワウソにハマリ中

[広告] 楽天市場 コツメカワウソはじめてガイド WEST目当てで買った雑誌は後で大事なところ(神ちゃんが載ってるところ)がすぐ見返せるように付箋を貼ってるんです。 本当に几帳面な人はすぐファイリング …

no image

100の試練を乗り越えて、お客様のお手元にしきさいが届きます。

[広告] 楽天市場 一流職人もびっくり 驚愕のしきさい ついに明日になりましたー*\(^o^)/* 出店者さん配置図のご案内でーす♪ たれ幕もできました〜(^O^) 天気予報は晴れ!(о´∀`о) 秋 …

no image

お買い得!!人気のPONGがはココ

[広告] 楽天市場 PONG OR DIE!!!!       はい、まだまだ去年の11月記事 が続きます 11月29日(水)の夜は いつものように晩酌後、 栃木県小山市の 物凄いピンぼけですが 『和 …